【MTGA】ドラフトログ

2019-02-23

ドラフト『ラヴニカのギルド』

1回目、いきなりニヴ様とクラッキングドラゴンドレイクが出てきたのでイゼットリーグに入団。デッキに生物が少なくてジリ貧になったり、4/4で死んだ時2体2/2出すやつ→ふわトロ*1→4/4で死んだ時2体2/2出すやつに変形するまで殴られた(構築戦のデッキ持ってくるのはNG)。

2回目は《夜帳の捕食者》がいたのでディミーア。さっきの4/4で死んだ時ryやフェロックスや黄金聖闘士タージクが流れていくが、ぐっと我慢。

ディミーアミラーで相手が諜報死したり、ライフ残り6点でハンデスしたら6点火力が落ちたり、残り2点からまくったりなんと7-0。

カード解説

《光を遮るもの》

ラヴニカ名物アーチ橋の天辺に届かんばかりの巨躯。道幅いっぱいに広がる多脚と鋭い触腕。ひと目で分かる『これは4/5ありますわ』感が頼もしい。

イゼットやって思ったけど、呪文の力だけでは盤面を制圧できない。火の通りにくい獣どもを乗り越えるパワーが必要だ。

白に多いタフ4を突破するパワー4が本当にえらい。グダってる間に空から殴られたり焼かれたりすることが結構ありますから。タイマンどころか2人3人面倒見られるタフ5も素晴らしい。

本体へのパンチ力があり、かつ戦闘で絶対負けないクリーチャーが私は大好きなんだってことを思い出させてくれた一枚。


《採取+最終》

ただでさえ場持ちのいいプレデターや遮るものをおかわりする。全除去モードも使いたかったが、何枚タッチ緑の土地がいるか分からなかったので断念。3枚もあればいいっぽい。今度やってみたい。

まぁこんな確定除去4枚も拾ったデッキで負けるわけないですけどね(イキリ)。

紙のドラフトは卓を囲んだメンバーでパックを回してピックしていくが、アリーナの場合は自分以外はAIがピックしている。どういう基準でピックしているのか?

なんとディープラーニング的な何かで、プレイヤーがよくピックするカードをAIもピックするようになるらしい。

このあとディミーアのカードがまったく流れてこなくなり、

7勝できたのはディミーアだけでした。


ドミナリアドラフトとラヴニカドラフトの違い

GREEDY DRAFTの前に、普通のルールのドミナリアドラフトをやりました。

デッキ①:白青タッチ黒

まず思ったのはラヴニカと比べてピックしたいカードが少ない・・・


ピックしたカード

2色に限定するとどう考えても戦力外のカードが混じる。白8枚・青8枚・黒8枚みたいな半端なデッキで早速0-2。楽しくない・・・。

しかし相手のデッキもそんなにきっちりした感じではなかった。ここでふと思い出す。むかーし紙でやったドラフトもこんな感じだったような?


ラヴニカのドラフトは分かりやすかった。多数収録された多色カードはどれも強力*2でデッキの色を決めやすい。単色のカードも色の合う2つのギルドで使えるようにデザインされている(例えば白いカードならボロスでもセレズニアでも使いやすい)。らしい。

ドミナリアでは、ただ同じ色のカードを集めてもデッキにならない。ピックするカードを決め、デッキを決めるのがラヴニカほど易しくないんだと気づいた。むしろドラフトとは本来こういうものだった。そういうわけで、うまいやつが勝つのだ。私は強い、私はうまい・・・



騎士が飛ぶor飛ぶのが騎士(?)の白青+黒

とりあえず多色土地なしで3色まんべんなくは無謀ということで、色を絞ってみる。白少なめとか青少なめとか色々試してみて、最終的には0-2→3-3で終わった。振り返ってみるとそんなに悪いピックじゃなかったのかも。もっとこのデッキで戦いたかった!最初からこのデッキが組めていれば・・・


デッキ②:青赤


【青赤ウィザード】や【黒緑苗木】みたいなアーキタイプがあるらしい

どうでもいいけどヴァルダークって進化-自分のヒューマノイド1体の上に置く。W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする。)攻撃中、このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある他の火のクリーチャー1体につき、+1000されそう。

*1:トロスターニ

*2:色拘束が強い=強い(確信)(適当)